
2019年12月7日
沖進のシステムを紹介します!
こんにちは。沖進首里校の平田です(^^)/
今日は沖進の成績アップの仕組みを具体的に説明しようと思います。
まずはじめに・・・
高校受験のときは学校や塾の授業だけでも受験レベルの力はついたと思いますが,大学受験の場合はそうはいきません。勉強する量が全然違うからです。
そこで,自習が絶対に必要になってくるのです!
自習を制したものが受験を制すると言っても過言ではありません!
沖進は専任講師によるしっかりとした授業が自慢ですが,自習のサポートにも力を入れています。
まず,授業は次のようになっています。
◆専任講師による授業(全学年・過卒対象)
・専任講師による授業では,大学受験のために必要な力をつける授業を行っています。
・毎年多くの受験生を合格させている講師の授業は,わかりやすく,安心して受ける事ができます。
・高校3年生は5教科すべて授業が用意されていて,さらに科目別に先生がいるので,きめ細やかな指導ができます。
・高校1年生と高校2年生は専任講師による数学と英語の授業があります。
また,授業は毎回すべて録画されているので,塾で貸し出しているタブレットを利用して,休んで受けられなかった授業を見たり,復習にも使う事もできます。
◆個別サポート授業(高1,高2対象)
・一斉授業とは違い,一人ひとりに課題プリント与えて解いてもらいます。
・進度は一人ひとりに合わせるので,苦手箇所を教えてもらったり,どんどん先に進んだりする事ができます。
・また,希望する生徒には,学校のテスト前には質問を受け付けています。
◆自習(全学年・過卒対象)
沖進では「これをやれば基礎力が身につく!」という自習用の学習教材を用意してあります。
ただ,それを片っ端から解くと時間がかかってしまいます。
もちろん早い時期に入会した生徒は全部やってもいいと思います。
そこで,まず最初にレベルチェックテストをします。
そのテストで間違ったところだけを別の説明付きのプリントで学習すれば,効率よく進めていく事ができます。
このようにして自習で基礎力を身につける事で,授業の理解度が格段に上がります。
さらに自習や授業でよく分からなった箇所は,自習室でチューターさんに質問したり,個別サポートで指導を受けることができます。
このシステムすごくないですか?!
この流れに乗ればちゃんと学力は向上していきます。
体験もできるのでぜひこれらのサービスを受けてみて下さい。
あ,自習室は一人ひとり専用の自習席になっているから,集中しやすいですよ!
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年11月19日
高1,高2用の成績アップの仕組みと大学合格への道
こんにちは。沖進首里校の平田です。
今回は,高1,高2用の成績アップの仕組みと,
高校2年生用の「大学合格への道」と説明したチラシを作成しました。
ぜひ目を通して下さいね。
自習+授業+個別サポートで成績アップ!
志望大学合格への道
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年11月11日
勉強も楽しみたいっ!
こんにちは。沖進首里校の平田です。
高校3年生のみなさんは一生懸命勉強を頑張っている事と思います。
受験までもう少し!頑張りましょう。
高校1・2年生のみなさんは,高校3年生になって慌てないように今のうちに基礎固めを行いたいところです。
でも勉強に対するモチベーションを保つのはなかなか難しいですよね。
そこで沖進では,高校1・2年生の生徒さんを対象に,
自習のモチベーションをアップさせるイベントを用意しました!
(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩(∩´∀`)∩(/・ω・)/わーわー
簡単に言うと,塾の課題を達成するとクオカードなどの景品が貰えるイベントです!
課題をどんどんクリアして,景品をゲットしちゃいましょう(^^)/
具体的には,
塾の課題を達成する。
↓
ガチャを回す!(塾にあるんかいっ!ってツッコミは無しで)
↓
「おもしろ消しゴム」
「お菓子引換券」
「クオカード500円分引換券」
のいずれかが貰える!
モチベーションも上がるし,勉強も少しは楽しくなるんじゃないかなーと思ってます(^^)/
もちろん力もグングンつきますよ!
実際,今の高校3年生にこのイベントを4月に行ったのですが,ガチャを回すのを楽しみにしてくれて,他の生徒と競い合って課題をどんどん解いてくれました。クオカードを一人で当てまくるツワモノもいました(; ・`д・´)
その時の記事がこちら
あの時は賑やかな感じでみんな頑張っていました。
単語は1000語あるのですが,2週目まで入った生徒もいたり,英文法も1週終わった生徒が多くいました。
今は,静かな落ち着いた感じで頑張っています。
今度は高校1,2年生に熱く元気に盛り上がってもらいたいっ!
あ,ちなみに,沖進はとても真面目な塾ですよ。
14名もの講師が一生懸命授業をしてくれています。
でもアットホームな部分もある塾なのです。ぜひ体験に来てみて下さいね。
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年10月31日
ハロウィンがきた~!
こんにちは。沖進首里校の平田です。
とうとうハロウィンが沖進にやってきちゃいました!
お菓子をくれないといたずらされそうなので(ウソ)たくさん用意しました(^^)/
それがこちら!
どどーん!
てんこ盛りってやつですね!
生徒もお菓子をたくさんもらえて嬉しそうです。
まだまだおかわりもあるのでたくさん取っていいよ~と声かけしてます。
遠慮して少しだけの生徒もいれば,ホントに大量に持って行く生徒もいて様々。もちろん全然OKです!
ここで,謎のガッツポーズ。
勢いで自分までぼかしを入れてしまいました(;^ω^)
あ,お菓子?ドゾドゾ~
って取りすぎ~。
まあヤラセですけど(^◇^)ノリよすぎ
・・とまあこんな感じでハロウィンを全力で楽しみました!(^^)/
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年10月22日
リスニング対策もバッチリ!
こんにちは。沖進首里校の平田です。
少しずつ空気が冷たくなってきましたね。
でも昼はまだ暑く,寒暖差も大きいので体調には気をつけて下さいね。
さて,沖進ではセンター試験のリスニング対策も行っています。
ベテランの英語の先生がわかりやすく丁寧に教えてますよ!
みんな一生懸命に頑張っています。
このような授業を繰り返すことで聞き取れる耳が出来てくるんですね!
みんな頑張れ~(^^)/
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年10月16日
沖進にハロウィンが~・・・きっと来る~!
こんにちは。沖進首里校の平田です。
もう10月ですね!受験も近づいてきましたね!
そしてハロウィンも近づいてきましたね!
お菓子をあげないとイタズラされちゃいますね!
という事で,沖進はすでにハロウィンモードになっています(^^)/
看板も!
チューターさんが描いてくれました。上手ですよねー!
廊下も!!
教室も!!!
季節を感じる沖進です(^^)/
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年10月7日
日曜特訓終了しましたー!
こんにちは。沖進首里校の平田です(^^)/
日曜特訓終了しましたー!
今回はチューターさんが質問対応するだけでは無く,数学の授業も用意し,さらに単元別に時間割を組んだので,受講したいものだけ選択できる形にしました。
内容としては,
◆数学の授業をなんと連続5コマ(もちろん休み時間はあります)用意
最初から最後まで受けた生徒もいましたし,途中英語の問題を解きに行ったり,休憩している生徒もいました。
みんな自分のペースでできたと思います。
◆自分のペースで勉強したい生徒はチューターが待機する教室で勉強
チューターが待機している教室では,数学ⅠA,ⅡB,英語の問題を用意し,みんな真剣に勉強していました。
◆休憩所を用意
1つの教室を休憩所として,お菓子や飲み物を用意しました。生徒はいろいろな種類のお菓子を食べて満足そうでした。
あ,アンケートを取りましたよ。
【Q1:本日の「日曜特訓」はどうでしたか。】
■良かった ■まあまあ良かった ■ふつう ■あまりよくなかった ■悪かった
の選択肢から選んでもらいました。
→結果,一人だけ「まあまあ良かった」で,その他全員「良かった」との事でした!嬉しい!
【Q2:次回も参加したいですか。】
■参加したい ■参加するかも ■わからない ■参加しないかも ■参加しない
の選択肢から選んでもらいました。
→結果,一人だけ「参加するかも」で,その他全員「参加したい」との事でした!おお素晴らしい!
【Q3:本日のイベントに関して,良かった点,悪かった点など,また,意見や感想があればお願いします。】
「お菓子がたくさんあって嬉しかったです♡」
「勉強もちゃんとできたし,適度の休憩もできたからよかった。」
「模試後でだらけそうな時だったのでちょうど良かった。」
「お菓子が美味しかったです!ありがとうございます。日曜日は1人だとあまり勉強しないので良い機会になりました」
「自習室と授業でわかれていて,必要なものだけ受けれるのは良かった!!他の教科も増やして欲しい」
「とても良かったです!授業があるっていう所が1番良かったです!」
「数学が苦手なので,とても役に立ちました。ありがとうございました。」
「解説を読んでも理解しづらい数学が,授業を通し学ぶことで理解できた。ぜひまた参加したい。」
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年9月30日
日曜特訓やります!
こんにちは。沖進首里校の平田です。
さて,沖進では10月6日の日曜日に「日曜特訓」を開催いたします!
今回の日曜特訓は「英語・数学の実戦力をつける」がテーマです。
模試やセンターに出てくる問題をたくさん解いて,問題パターンを習得していく学習イベントです。
一人だと,難しい問題で詰まったりして時間がかかり,あまり量をこなせない事もあると思いますが,このイベントではチューターさんが助けてくれるのでスムーズにたくさんの問題を解き進めていけると思います。
また,テスト前の生徒はテスト勉強を行っても大丈夫です。
高校1,2年生の生徒もテスト対策にぜひ参加してみてください。チューターさんがしっかり指導します。
体験の生徒も大歓迎ですよ!
内容としては,
★1つの教室では実戦問題の解説授業を5コマ連続で行います(1コマごとに休憩はあります)。
★自分で解き進めたい人は他の教室で,数学ⅠA・ⅡB,英語の問題を解く事ができます。
チューターさんが巡回しているので,気軽に質問もできます。
★1つの教室は休憩所にしますので,疲れたら飲み物と多少のおつまみでリフレッシュしましょう。
ずっと勉強してると勉強に疲れや飽きが来てしまうけど,いろいろな勉強方法を取り入れる事で新鮮な気持ちで頑張っていきましょう!
沖進が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年9月26日
実践講座が始まっています
こんにちは。沖進首里校の平田です。
沖進ではセンター試験を見据えた実践的な講座がスタートしています。
模試やセンターに出てくる問題を解き,解説していくと言う内容の講座となっています。
センター試験の問題は・・・例えば数学だと,公式を知ってるだけじゃ解けません。
様々な問題パターンを覚える必要があります。そのためには実践的な内容の問題をたくさん解く必要があります。
沖進の先生がしっかりと解説してくれますので,授業の復習もちゃんとやれば得点力はつきます!
では,授業の様子を見てみましょう。
おお!生徒も講師も真剣ですね。
内容も難しくなってきますが,復習をしっかり行って問題パターンを習得していきましょう。
受験が近づくと不安になったりしますが,沖進には相談に乗ってくれるアドバイザーがいますし,そういう時こそしっかりと授業を受けてコツコツと頑張っていきましょう。
沖進の事が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
2019年9月7日
高校1・2年生の授業がスタート!
こんにちは。沖進首里校の平田です。
沖進では9月から高校1,2年生の授業・個別サポートがスタートしています。
沖進の高校1年生,2年生にオススメしている「課題学習プラン」は「授業+個別+自習」の組み合わせで,学校の課題のサポートや,基礎力を身につけることを目的としたプランです。
大まかな流れとしては,
①「授業」で解法や問題パターンの指導。
↓
②「個別」でさらに理解度を深める。
↓
③「自習」で理解した内容を定着させる。
のようになっています。
・専任講師による授業が週2回。
・個別サポートも2回。
・いつでも質問できるチューター付きの自習室はなんと毎日利用可能!
学校の課題に苦労している生徒さんも,毎日来てわからないところを質問して進めていけます。
もちろんテスト対策にも!
この内容で毎月の月謝が18,800円(税抜き)!!です。
無料体験授業はいつでもできますので,気軽に塾に来て下さいね。
沖進の事が気になったらお気軽にお問い合わせ下さいね。
お問い合わせはこちらまで。
沖進首里校 098-886-0457
プラン・料金はこちらから。
場所はこちらから。
沖ゼミ紹介
カテゴリ
最新記事
- 沖進のシステムを紹介します!(12/7)
- 高1,高2用の成績アップの仕組みと大学合格への道(11/19)
- 勉強も楽しみたいっ!(11/11)
- ハロウィンがきた~!(10/31)
- リスニング対策もバッチリ!(10/22)
- 沖進にハロウィンが~・・・きっと来る~!(10/16)
- 日曜特訓終了しましたー!(10/7)
- 日曜特訓やります!(9/30)
- 実践講座が始まっています(9/26)
- 高校1・2年生の授業がスタート!(9/7)
過去記事
- 2019年12月 (1)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (6)
- 2019年6月 (5)
- 2019年5月 (3)
- 2019年4月 (6)
- 2019年3月 (17)
- 2019年2月 (4)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (10)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (5)
- 2018年7月 (4)
- 2018年6月 (6)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (13)
- 2018年2月 (7)
- 2018年1月 (2)
- 2017年12月 (9)
- 2017年11月 (6)
- 2017年10月 (11)
- 2017年9月 (7)
- 2017年8月 (12)
- 2017年7月 (13)
- 2017年6月 (15)
- 2017年5月 (12)
- 2017年4月 (15)
- 2017年3月 (12)
- 2017年2月 (9)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (8)
- 2016年10月 (7)
- 2016年9月 (10)
- 2016年8月 (8)
- 2016年7月 (7)
- 2016年6月 (9)
- 2016年5月 (9)
- 2016年4月 (15)
- 2016年3月 (21)
- 2016年2月 (9)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (17)
- 2015年11月 (10)
- 2015年10月 (10)
- 2015年9月 (8)
- 2015年8月 (11)
- 2015年7月 (10)
- 2015年6月 (12)
- 2015年5月 (15)
- 2015年4月 (23)
- 2015年3月 (22)
- 2015年2月 (11)
- 2015年1月 (12)
- 2014年12月 (6)
- 2014年11月 (8)
- 2014年10月 (10)
- 2014年9月 (10)
- 2014年8月 (14)
- 2014年7月 (12)
- 2014年6月 (16)
- 2014年5月 (21)
- 2014年4月 (20)
- 2014年3月 (28)
- 2014年2月 (13)
- 2014年1月 (9)
- 2013年12月 (14)
- 2013年11月 (8)
- 2013年10月 (22)
- 2013年9月 (14)
- 2013年8月 (23)
- 2013年7月 (17)
- 2013年6月 (14)
- 2013年5月 (16)
- 2013年4月 (11)
- 2013年3月 (6)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (2)
- 2012年12月 (8)
- 2012年11月 (4)
- 2012年10月 (6)
- 2012年9月 (5)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (6)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (5)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (12)
- 2012年1月 (11)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (3)
ドクターヘリ支援のメッシュサポート
私達はこれまでに医療に関わる多くの人材を社会へ送り出してきました。
NPO法人民間ドクターヘリ「MESH」を支援する事により教育を通して社会貢献できる会社として
役に立ちたいと考えています。
※サポート支援金は指導費の一部(1人あたり年間60円程度)を使わせていただいております。